鮮魚のプロを目指す方々へ

オンラインで鮮魚の勉強したいと思ったことはありませんか?

YouTube動画なども確かに役には立ちますが結局見て終わりなわけです。

断片的単発的でその場限りです。

またそこで得られる情報が正確ものかどうかもわかりません。

じっくり体系的に鮮魚を学びたいと思ってもなかなかそういう機会は意外とないのです。

正しいやり方で着実に成長したい!

そう思っている人も多いはず。

そこで鮮魚スペシャリスうおみしゅんが鮮魚小売りについての学び機会を提供したいと思います。

そもそも本来こういった教育はこれまでは高額なコンサルを受けなければ得られませんでした。

しかし時代・A Iの進化とともに状況は大きく変わってきています。

オンラインでそういった学びの場をお手軽に提供することができる時代になっているのです。

ここで真っ先にオンラインという形式で体系的網羅的に構築されたカリキュラムを皆さんに公開したいと思います。

経験豊富なうおみしゅんがリアルな体験と長年の指導実績をもとにわかりやすく解説します。

鮮魚の仕事を初めて間もない人、

ちょっと慣れてきたければわからないことだらけという人

あともう少し教えてもらえればなんとかなるという人

このような方々にわかりやすく鮮魚のすべてをマスターできる機会を設けたいと思います。

非常に実践的でリアルに即した濃い内容となっています。

本気で成長したいという皆様の期待に必ず役に立つことでしょう。

さあ、今ここから始めてみましょう!

スマホ一つで、いつでも、どこでも、どんな状況でもあなたの知りたいを解決します!

うおみしゅん監修のWEBコンテンツサービス
鮮魚の実務のノウハウをほぼ網羅 

店舗全体の仕組みを体系的に理解したいときに役に立つ情報が満載です
実践かつ具体的な内容となっていますのでぜひご活用ください

※なお後々は会員限定の非公開とさせていただきます

鮮魚完全マスターへのロードマップ 

さっそく学習内容の全体がわかるようにロードマップを作りました。

初心者の方、どこから始めていいかわからない方は下のボタンをクリックしてお進みください。

鮮魚完全マスターへのロードマップ

中上級者や個別項目だけ習得したい方は次のコンテンツからお選びください 

↓  ↓  ↓

鮮魚全般

鮮魚売場の基本的な考え方や構造などを学べます。

店舗のあり方
売場の基本
収益構造

鮮魚管理

水産小売りもビジネスなので一定のマネジメントが必要となります。これらがしっかりできるようになれば一人前といえます。

売上管理
仕入管理
利益管理
在庫管理
鮮度管理
ロス管理
企画管理
労務管理
衛生管理

鮮魚スキル

捌きスキル
刺身スキル
切身スキル
売場作りスキル
商品作りスキル
販売スキル

鮮魚作業

荷受け
仕分け
売価設定
盛り付け
値付け
品出し陳列
特売設定
POP作成
値引き
棚卸し
シフト作成
片付け清掃

鮮魚教育・人材育成

チーフ教育
バイヤー教育
新人教育
接客教育
評価基準制度
確認テスト

鮮魚知識

魚介類知識
販売手法
計数
水産イベント
季節・歳時記
店舗情報

その他

新店・出店
業務日誌